“8020”は“ハチ・マル・二イ・マル”と読み、 「8020運動」とは“80歳になっても20本以上自分の歯を保とう”という運動です。平成元年、厚生省(現・厚生労働省)と日本歯科医師会が提唱し、自治体、各種団体、企業、そして広く国民に呼びかけてきました。
なぜ、あえて8020という数字を掲げたのか、理由は…… 智歯(親知らず)を除く28本の歯のうち、少なくとも20本以上自分の歯があれば、ほとんどの食物を噛みくだくことができ、おいしく食べられるからです。つまり、“高齢になっても20本以上自分の歯を保ちましょう”というのが、その主旨です。
ところで現状はどうなっているんでしょうか?
日本人の歯の数をみてみましょう。
歯は歳とともに減少しているのがわかります。
80歳の人で7~7本しか残っていません。
ま、これでも昔に比べれば良くはなってきているんですが・・・
減少するのを防ぐにはどうすればいいでしょうか。
最も効果的なのは、歯科医院で定期的な健診と手入れを受けることです。
次の表を見てください。
定期的に歯をクリーニングすることにより、歯の寿命はうんと伸ばすことができます。
歯科医院は「歯が悪くなったら行く」というよりも「歯が悪くならないようにいく」というように利用してください。
歯は食べ物を美味しく食べるために必要です。
食べることは人が生きていくための基本であり、楽しみでもあります。
歯がないと容貌も劣り、しゃべるのも不自由です。
人とのコミュニケーションに歯は重要な役割を果たしています。
歯は生活の質、QOL(クオリティー オブ ライフ)に大きく影響します。